うまくいかないことが多すぎる!
気ままな日常を書いているブログ。自転車やバイク、レゴブロックなどを楽しんでいます。嫁さんへの愚痴多し。トラブルの多い海外通販ネタも掲載中。
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
毎日起こっている怒っていること
毎日起こっている怒っていること
木曜日, 10月 31, 2019
子ども
坊主です。 困ったやつら。 毎日起こっている。 毎日怒っている。 怒るのも疲れてしまいます。 どこか旅に出たい…。
KICKSTARTERで自転車のリヤライトRaz-proをバッカーしてみた その2
KICKSTARTERで自転車のリヤライトRaz-proをバッカーしてみた その2
水曜日, 10月 30, 2019
KICKSTARTER
自転車パーツ
まずバッカーするとエントリーした旨のメールが届きます。 で、その後、Raz-proは無事目標額に達成。 そして、プロジェクトに移行することになり、下記のメールが届きました。 これで、クレジットカードの引き落…
KICKSTARTERで自転車のリヤライトRaz-proをバッカーしてみた その1
KICKSTARTERで自転車のリヤライトRaz-proをバッカーしてみた その1
火曜日, 10月 29, 2019
KICKSTARTER
自転車パーツ
KICKSTARTER をよく見てます。 小規模の会社が、今までと違ったアプローチの製品の市販化に向け、一生懸命取り組む姿は見ていて応援したくなります。 製品のクオリティには差があり、完成度の高いものから低いも…
ダラダラ上がる日経平均
ダラダラ上がる日経平均
月曜日, 10月 28, 2019
強すぎです。 ただ、本日は強い銘柄が急落しており、そろそろなのかもしれません。 しかし、上がり過ぎ。 で下がるときは下がり過ぎ。 すっかり外国人のおもちゃです。 日経平均もユニクロで持つような次第……
モーターショーに行ってきた
モーターショーに行ってきた
日曜日, 10月 27, 2019
子ども
移動距離が長くヘロヘロ。 万歩計は2万歩を超えました。 5歳の三男も連れていったのですが、背が小さいので3万歩ぐらいあるいているハズ。 帰りはヘトヘトのようで、電車に乗るとすぐ寝てしまいました。 しかし…
スマートフォンマウントがほしい
スマートフォンマウントがほしい
土曜日, 10月 26, 2019
中華パーツ
自転車で出かけると、ついつい寄り道したくなります。 といっても行先はだいたい決まっていて、私の場合はパン屋とラーメン屋。 どんな高いパンでも数百円。 ラーメンは1000円。 ただ、いずれもコストパフォー…
大雨…
大雨…
金曜日, 10月 25, 2019
日常の戯言
またもや大雨。 なんだか雨が以上に多い。 千葉県はまたも冠水。 今年の千葉県は災害が多く、とても気の毒です。 地球から見れば日本なんて小さいのにわざわざやってきて、しかも同じ千葉県に降らす。 どんな…
中間テストが予想以上に悪い
中間テストが予想以上に悪い
木曜日, 10月 24, 2019
どうして悪いのか不思議です。 うちの長男坊。 本当に困った。 どうにかせんと…。 とはいえ、どうしたものか。 本当に困った。 う~ん。
ビットコインが落ちてきた
ビットコインが落ちてきた
水曜日, 10月 23, 2019
株式・経済
なんだか急落しているビットコイン。 どこまで落ちるのでしょうか? 日本市場はなぜかここ最近強かったのですが、いよいよ落ちてくるのかもしれません。 しかし、アメリカ大統領…。 当ブログでも何回も出てくるト…
日経平均が高い
日経平均が高い
火曜日, 10月 22, 2019
株式・経済
ちっとも下がりません。 マイナス材料もぜんぜん。 しかも先物が強い。 いずれズドーンと落ちるのかと思いますが、だらだらと上がっていくのは困ったもの。 なんだか相場がかなり歪んでいます。 もういい加減…
台風19号の傷跡を荒川を走って見てきた
台風19号の傷跡を荒川を走って見てきた
月曜日, 10月 21, 2019
時事ネタ
東日本に大きな被害をもたらした台風19号。 私が住む街の近くを流れる荒川。 ほぼ満水に達していたことから、ゴミや泥が堆積しており、折角の機会なので片づける前に自転車で様子を見てきました。 荒川は普段はおとな…
再び台風が訪れそう
再び台風が訪れそう
日曜日, 10月 20, 2019
時事ネタ
台風20号と21号が日本に訪れそうです。 規模は19号ほどではないようですが、復興中ですから条件は良くありません。 しかも関東は2つ訪れそう。 気温が低いのに…。 海上はまだまだ高いからなんでしょうが、…
次男の自転車のブレーキレバーを変えてみよう 三日目
次男の自転車のブレーキレバーを変えてみよう 三日目
土曜日, 10月 19, 2019
子ども
自転車パーツ
フロントディレイラーがあまりに重い。 もう大人がそれなりの力で押す感じ。 こんなに重いはずはない。 とさすがにアホの私でも思う。(笑) ということで、定番のGOOGLE先生で少し調べてみるとワイヤーを取…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
ブログランキングに参加中