アメリカのFYXATION(フィクセーション)から魅力的なQuiverがモデルチェンジしました。
モデルチェンジに合わせ名称もQuiver Discとし、ディスクブレーキ化するとともにジオメトリをグラベルロードに振っています。
FYXATIONはシンプルなデザインで、ピストバイクなど日本でも流通しています。
フレームは4130クロモリと高級素材ではありませんが、その分、フレームとフォームのみでも479ドルと価格も抑えられています。
コンプリート仕様は2つあり、一つがSRAM RIVALで1350ドル、もう一つがシマノのTIAGRAで1095ドルとなっています。
ただ、クランクはいずれもFSAを採用しています。
タイヤは35cが装着され、最大タイヤ幅は42cまで。
ホイールはシマノのRX05 DISKが装着されています。
サイズは、一般的なMサイズの540ミリがなく、530ミリと560ミリと少し間が開いています。
560ミリでは、ヘッド角が72度、チェーンステー長が427ミリ、ホイールベースが1027ミリとグラベルロードとしてみると一般的なジオメトリとなっています。
スルーアクスルについては、採用しておらず前後ともQRとなっています。
ブレーキはメカニカルブレーキでTektro Lyra CXを採用。
ダボ穴はフロント、リヤともありキャリアがいずれも付けられます。
今後は、カーボンフォークもラインナップに加わるとのこと。
送料はホームページから簡単に調べられ、東京に発送する場合は約169ドルとなっています。
メーカーから直接購入できるので、10万円台の自転車で他より変わった自転車がほしいといったニーズに十分答えられそうです。
FYXATION
モデルチェンジに合わせ名称もQuiver Discとし、ディスクブレーキ化するとともにジオメトリをグラベルロードに振っています。
FYXATIONはシンプルなデザインで、ピストバイクなど日本でも流通しています。
フレームは4130クロモリと高級素材ではありませんが、その分、フレームとフォームのみでも479ドルと価格も抑えられています。
コンプリート仕様は2つあり、一つがSRAM RIVALで1350ドル、もう一つがシマノのTIAGRAで1095ドルとなっています。
ただ、クランクはいずれもFSAを採用しています。
Quiver Disc
場所を問わずに走れる
タイヤは35cが装着され、最大タイヤ幅は42cまで。
ホイールはシマノのRX05 DISKが装着されています。
サイズは、一般的なMサイズの540ミリがなく、530ミリと560ミリと少し間が開いています。
560ミリでは、ヘッド角が72度、チェーンステー長が427ミリ、ホイールベースが1027ミリとグラベルロードとしてみると一般的なジオメトリとなっています。
FYXATION ロゴ
スルーアクスルについては、採用しておらず前後ともQRとなっています。
ブレーキはメカニカルブレーキでTektro Lyra CXを採用。
ダボ穴はフロント、リヤともありキャリアがいずれも付けられます。
フロント周り
リヤ周り
リヤエンド周り
今後は、カーボンフォークもラインナップに加わるとのこと。
送料はホームページから簡単に調べられ、東京に発送する場合は約169ドルとなっています。
メーカーから直接購入できるので、10万円台の自転車で他より変わった自転車がほしいといったニーズに十分答えられそうです。
FYXATION
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿