自転車産業振興協会の統計を見ていると、中小型店では自転車の売り上げが落ちているようです。

asahiなどの大型店は売り上げが安定しており、汎用自転車(ママチャリ)からスポーツ自転車の割合が少ずつ上がっているとのことで、売上が上がっているようですが、中小店舗についてはかなり厳しいようで、自転車販売より修理にシフトしているようです。

自由意見には、ネット販売により部品や自転車の売り上げが落ちているといった意見のほか、ノルマ、強気な価格設定を改めてほしいとの意見もありました。

私の自転車はLynskeyで、アメリカから個人輸入しました。

最近の自転車、パーツメーカーは日本からでも直接販売してくれるところも多く、簡単に個人輸入できるようになっています。

しかもメーカーから直接買っても日本の販売価格よりだいぶ安い。

2000ドル(22万円)の自転車が日本では30万円プラス消費税なんてこともザラです。

パーツについても然り。

補償がないでしょう?

なんて言われますが、自転車なので仕組みは難しくなく、しっかりと作られたものであれば大きな問題はありません。

しかもそれなりのメーカーであればまず問題ないと思われます。

その中でもGIANT、TREKなどは本国価格との差が少ないので、手を伸ばしやすいブランドですが、中堅メーカーのKONA、NINERなど20万円のものが30万円で売っているとなるとさすがに買う気が失せます。

売れないから当然、日本に並ぶライナップも減ってくる。

KONAなんて本国の半分程度しかラインナップされていない。

ENVEなんて日本の価格自体分らない。

ENVEには興味があるけど…

高すぎるのでマニアか金持ち、よほどショップを信頼している人しか買わない、となってきます。

パーツにしたって、CRCやWiggleで簡単に買えますから。

値段も日本の半額なんてことも。

そうなると付加価値を高めるしかないと思います。

ネットの普及により、本屋と一緒で代理店を通し過ぎて、価格が高すぎるといった弊害が出てきました。

世界中の価格なんて、すぐに分りますから。

なかなか難しい時代になってきたと思います。

今の時代は、ファッション性を備え、生み出すBLUE LUGのようなショップが求められているのかもしれませんね。