うまくいかないことが多すぎる!
気ままな日常を書いているブログ。自転車やバイク、レゴブロックなどを楽しんでいます。嫁さんへの愚痴多し。トラブルの多い海外通販ネタも掲載中。
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
中華レゴ
四輪駆動できない中華レゴジムニーを駆動させてみよう Part3
四輪駆動できない中華レゴジムニーを駆動させてみよう Part3
日曜日, 9月 11, 2022
Aliexpress
中華レゴ
時間が経ってしまいましたが、久々にいじってみました。 駆動構造を改造して、デカいタイヤに交換してみましたが、タイヤがボディに擦っていたので、ボディを少し上げて修正しました。 見た目はモンスタージムニーとなりました。 ま…
レゴ互換のモーターを分解を試みたが無理だった…
レゴ互換のモーターを分解を試みたが無理だった…
土曜日, 1月 01, 2022
中華レゴ
11月11日の独身の日に購入したLEGO互換モーター。 Mサイズのモーターは問題がありませんでしたが、サーボモーターはちっとも動かない。 ということで、返金申請したところあっさりと承認されました。 もともと気楽だったの…
四輪駆動できない中華レゴジムニーを駆動させてみよう Part2
四輪駆動できない中華レゴジムニーを駆動させてみよう Part2
火曜日, 12月 14, 2021
Aliexpress
中華レゴ
四輪駆動できない中華レゴMOC-20375。 サスペンションをうまく動かす方法を探しているとふと家にある別のモンスタートラックを思い出しました。 円形リンクを使ってうまく前後のハンドルが機能しています。 これを使えない…
四輪駆動できない中華レゴジムニーを駆動させてみよう Part1
四輪駆動できない中華レゴジムニーを駆動させてみよう Part1
木曜日, 12月 02, 2021
Aliexpress
中華レゴ
以前、購入した中華レゴテクニックのジムニー。 型番はMOC-20375。 お値段は割と高く1万5600円で、2020年11月に次男があまりにほしがるので購入しました。 見た目はかなり良い。 見た目は良い 中身もまあまあ…
レゴ互換パーツを大量に注文
レゴ互換パーツを大量に注文
月曜日, 1月 04, 2021
中華レゴ
これまで買ってきたレゴブロック。 いずれもほぼ原形がなく、パーツだけが残っていましたが、年末年始の休みをおとなしく過ごすためレゴの復活を進めました。 ただ、パーツが微妙に足りない。 家中探しても見つからない。 でも捨て…
相変わらず中華レゴはパーツが足りない…
相変わらず中華レゴはパーツが足りない…
日曜日, 12月 06, 2020
中華レゴ
毎度のネタです。 今回も足りません。 そして、説明書はこれまで体験したこともない、まさかの写真。 やはり中華レゴ。 いろいろと楽しませてくれます。 まぁ、値段がものすごく安いので仕方がないんですけどね。 レゴの説明書は…
中華レゴのバイク、スクランブラーが完成
中華レゴのバイク、スクランブラーが完成
木曜日, 12月 03, 2020
中華レゴ
勝手に次男が組み立てました。 見た目は良い。 カッコいい。 サイズもそこそこ大きく、チェーンやエンジンなども雰囲気が出ています。 ちなみにエンジンはV型2気筒。 ピストンがちゃんと動きます。 これは良かった。 完成した…
レゴ互換の中華製メタルジョイントを注文してみた
レゴ互換の中華製メタルジョイントを注文してみた
木曜日, 10月 29, 2020
中華レゴ
コロナ禍で自粛している時に購入した、中華レゴ製トラック。 レゴ互換ということで、当然、プラスチック製のジョイントが使われていますが、どうもトラックの重量が重く、このプラスチック製ジョイントが本家に比べ強度が弱いせいか、…
中華レゴ互換のベースプレートが300円と超安かった
中華レゴ互換のベースプレートが300円と超安かった
月曜日, 10月 26, 2020
中華レゴ
次男と三男が毎日遊ぶレゴ。 最近のお楽しみは、車づくりと家づくり。 車は家にあるもので代用しているようですが、家を作るにはベースプレートが必要なようです。 そのベースプレートですが、枚数が少なく、次男と三男が毎日取り合…
中華レゴの足りないパーツが3週間経ってもまだ届かない
中華レゴの足りないパーツが3週間経ってもまだ届かない
金曜日, 5月 15, 2020
Aliexpress
海外通販
子ども
中華レゴ
作ってみたもののパーツが足りなった中華レゴ。 購入したストアに足りない旨をメッセージで送ったところ、1週間ぐらいで届くと返事がきました。 それが先月4月26日の話。 昨日5月14日に、一週間どころから3週間近く経ってお…
前の投稿
ホーム
ブログランキングに参加中