うまくいかないことが多すぎる!
気ままな日常を書いているブログ。自転車やバイク、レゴブロックなどを楽しんでいます。嫁さんへの愚痴多し。トラブルの多い海外通販ネタも掲載中。
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
舌の下に口内炎…ストレス社会だ
舌の下に口内炎…ストレス社会だ
水曜日, 7月 31, 2019
時事ネタ
先日、口内炎が治ったと思ったら、続けて舌の下に新たにできました。 原因はストレス。 きっと仕事よりも家庭。(笑) 炊事、洗濯、掃除…。 もうね、疲れますよ。 しかも嫁さんは何もしないで文句ばかり。 …
失敗だらけでした
失敗だらけでした
火曜日, 7月 30, 2019
本日終了…。 疲れましたです。
血圧が下がった
血圧が下がった
月曜日, 7月 29, 2019
健康
健康診断の血圧測定。 冬の人間ドックでは上が150近くあったので、お昼にお弁当と一緒にスープを飲んでいましたが、スープとと夕飯によく食べていた漬物を止めたら、120台まで下がりました。 数値を見ると意外と効果が…
三男とレイクタウンにサイクリング
三男とレイクタウンにサイクリング
日曜日, 7月 28, 2019
子ども
自転車
4歳の三男と暑い中、レイクタウンまでサイクリングに行ってきました。 寄り道したせいか、往復16キロ。 小さい自転車ながら、なかなかの体力です。 ただ、公園があるごとに少しでも公園に寄りたくなり、少し遊びなが…
誕生日プレゼントにシャーペンがほしいとのこと
誕生日プレゼントにシャーペンがほしいとのこと
土曜日, 7月 27, 2019
子ども
長男です。 勉強は苦手ですが、誕生日プレゼントにシャーペンがいいとのこと。 まぁ、ゲームなんかよりはいいのですが、シャーペンはそれなりに持っている。 でもほしい。 コレクションに近いのかもしれません。 …
ファミマで大規模時短を実験するとのこと
ファミマで大規模時短を実験するとのこと
金曜日, 7月 26, 2019
時事ネタ
ファミリーマートが24時間営業の見直しについてアンケートをしたところ、半分程度が時短を検討したいとの結果がでました。 その理由は、「深夜帯の客数が少なく収支改善が可能」と「人手不足のため」が、それぞれ半分近くを占め…
恐竜に対する知見が深まり見た目が昔とだいぶ変わってきた
恐竜に対する知見が深まり見た目が昔とだいぶ変わってきた
木曜日, 7月 25, 2019
子ども
時事ネタ
恐竜は、今の生き物にはない大きさがあり、子どもにとっても興味が尽きない太古の生物。 大きいものだと全長50メートル。 肉食獣でも10メートル超え、重さも10トン近くあります。 ただ、私が子どもの頃の恐竜とい…
家事終了
家事終了
水曜日, 7月 24, 2019
ということで一日終了です。(笑)
記者会見
記者会見
火曜日, 7月 23, 2019
時事ネタ
吉本興業の記者会見がツイッターなどで話題になっています。 特に社長の会見がひどい…とのこと。 だいたい失敗する会見は、言い訳が多い。 素直に、そして丁寧に謝った方が物事がすんなり終わります。 ただ、その…
スポーツバイクに乗れない…
スポーツバイクに乗れない…
月曜日, 7月 22, 2019
子ども
最近、天候が悪いせいもありスポーツバイクに乗れていません。 近場を走ってはいるものの、三男のお供で、スピードもまったく出せず、歩道をチンタラと走る程度。 ということで、ママチャリなどを使って一緒に出掛けています…
thyssenkruppのスチールフレームがなかなかイカしてる
thyssenkruppのスチールフレームがなかなかイカしてる
日曜日, 7月 21, 2019
自転車
ドイツの 鉄鋼メーカー thyssenkrupp が自ら自転車フレームを開発しました。 見た目は、カーボンファイバーで作られたような自転車ですが、中身はスチール。 かなりの加工技術がないとこのような造形は難しそ…
日産キャラバンの荷台の動画がおもしろい
日産キャラバンの荷台の動画がおもしろい
土曜日, 7月 20, 2019
時事ネタ
車がほしいなぁとネットで見ていたら、日産キャラバンの広告が目に付きました。 職人が使う際の荷台に着目した動画で、かなり見た目もよく興味が魅かれます。 まぁ、仕事が職人系なんで、それもあるんでしょうが。 その…
もう寝るか…
もう寝るか…
金曜日, 7月 19, 2019
週末になります。 なんだかんだと疲れた一週間。 お休みなさい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
ブログランキングに参加中