子ども用の自転車の空気バブルは英式がほとんど。

で、私のMTBは仏式で、次男のは米式。

英仏米では一つの空気入れでは対応できないものがほとんど。

ということで、長男の自転車を英式から旅行前に米式に変換しておきました。

新千歳空港では空気入れを貸してくれますが、米仏式は入れられますが、やはり英式はダメ。

空気入れを借りた方が、ハンドポンプを使用するよりも楽ちんですから、英式を米式に変更しておいて正解でした。

英式を米式に


それ以外には、点灯式のテールランプ。

Aliexpressで1個200円ほどで購入し、100均の電池を使用。
こちらはトンネルなどで重宝しました。

1個300円也


最後に、梱包材とマジックバンド。

私のMTBを輪行する際にタイヤやホイールがフレームに直接擦らないように付けていきました。

旅行中は、ダウンチューブやトップチューブに付け、マジックバンドで固定しておけばフレームの防護にも使えて便利。

軽いのであまり邪魔にならずに使えるので重宝しました。

輪行する時に傷を防ぐ

旅行中はバンドでフレーム保護に


昔と違い、いろいろなパーツが安く手に入るので、備品で旅行をさらに快適にすることができます。

面白いアイテムがたくさんあるので、こういったものを探すのも旅行の楽しみの一つ。

逆にこういったものがあるよと教えてもらえると大変助かります。^^


親子自転車北海道旅行 Day1 自宅~羽田~新千歳空港~登別
親子自転車北海道旅行 Day2 登別~洞爺湖
親子自転車北海道旅行 Day3 洞爺湖~倶知安
親子自転車北海道旅行 Day4 倶知安
親子自転車北海道旅行 Day5 倶知安~小樽
親子自転車北海道旅行 Day6 小樽~札幌
親子自転車北海道旅行 Day7 札幌(自転車旅行終了)
親子自転車北海道旅行 Day8 札幌~新千歳空港~羽田~自宅
親子自転車北海道旅行終了
親子自転車北海道旅行 番外編 旅行中に紛失したもの、壊したもの
親子自転車北海道旅行 番外編 子ども用自転車の輪行はやはり難しい?
親子自転車北海道旅行 番外編 北海道の道は子どもでも安心して走れる?
親子自転車北海道旅行 番外編 自転車の荷物はどのように付けたのか?
親子自転車北海道旅行 番外編 自転車のこんな小道具が意外と便利
親子自転車北海道旅行 番外編 持っていたものはどんなもの?
親子自転車北海道旅行 番外編 札幌市と他市の格差は広がるばかり
親子自転車北海道旅行 番外編 アジア圏からの来訪が多い北海道
親子自転車北海道旅行 番外編 自転車の保管はどうしてた?
親子自転車北海道旅行 番外編 北海道のコンビニといえばやっぱりセイコーマート
親子自転車北海道旅行 番外編 Google Mapsで場所と時間を記録
親子自転車北海道旅行 まとめ